遊びは学び

日々の遊びの中から生まれた「やりたい!」「やってみたい!!」という思いを大切にし、考えたり工夫したり失敗したりしながら挑戦する姿を大切にしています。
和太鼓

和太鼓は、集中力を養うと共に姿勢を良くし、礼儀作法まで身につく佇まい教育です。
一人ひとりのリズム感が身に付くだけでなく友だちと音を合わせる一体感を楽しむことができます。
また、目標に向けて取り組むことの面白さややり遂げることができた達成感などを感じています。
英語遊び

ネイティブスピーカーの先生と一緒に過ごす中で、ネイティブな英語に触れています。
「英語遊び」の活動として取り組むだけでなく自由遊びなども一緒に楽しむことで、生きた英語に触れ日々の生活の中で楽しみながら英語に親しんでいます。
体育遊び

スポーツインストラクターの資格を持つ当園の職員と一緒に体をしっかりと動かして遊びます。
様々な体育遊びをすることにより、筋力・柔軟性・瞬発力・バランス力・持続力・敏捷性などの体を動かす機能が自然と育まれます。