沿革
昭和45年04月03日 | 木造園舎落成 |
昭和49年04月01日 | 学校法人三光学園 千鶴幼稚園開園 |
昭和52年10月08日 | 学校法人三光学園 千鶴幼稚園鉄筋園舎落成(現在の園舎へ) |
昭和63年01月22日 | 学校法人三光学園 神辺千鶴幼稚園落成 |
平成04年04月01日 | 学校法人三光学園 神辺千鶴幼稚園開園(千鶴幼稚園より神辺在住児移動) |
平成12年09月01日 | 満3歳児受け入れ開始 |
平成12年10月22日 | 神辺千鶴幼稚園ホール落成 |
平成19年11月22日 | 学校法人三光学園千鶴幼稚園理事長 藤井晧由「私立学校教育功労者」として広島県知事表彰受賞 |
平成25年08月01日 | 千鶴幼稚園体育館設立 |
平成28年04月01日 | 学校法人三光学園 千鶴保育園・神辺千鶴保育園開園 |
令和元年09月05日 | 教育・福祉施設では初の「広島県働き方改革実践企業」として認定 |
令和元年11月20日 | 学校法人三光学園千鶴幼稚園理事長 藤井行夫「私立学校教育功労者」として広島県知事表彰受賞 |
令和元年12月12日 | 広島県教育委員会が実現させたいカリキュラム「遊び 学び 育つひろしまっ子!」研究開発指定園に千鶴幼稚園が抜擢 |
令和02年02月28日 | 広島県「遊び 学び 育つひろしまっ子!」の実現に向けたカリキュラムの完成 |
令和07年02月28日 | 学校法人三光学園 幼保連携型認定こども園 千鶴幼稚園新園舎完成 |
令和07年04月01日 | 学校法人三光学園 幼保連携型認定こども園 千鶴幼稚園開園 |