【満3歳児~5歳児 1・2号認定】
◎入園の際にかかる費用
入園手続金 | 3,000円 | 1号認定のみ |
入園受入準備金 | 10,000円 | |
※入園受け入れに必要な施設の修繕や環境の整備、机、椅子、ロッカー、教材教具 体育機器、楽器の補充、健康管理備品等の経費になります(無償化の対象外) | ||
用品代 | 約15,000円 | 教材、通園リュック、園指定用品等 |
◎毎月かかる費用
保育料 | 2019年より無償化 | |
施設充実費 | 1,000円/月 | 園庭整備、防犯カメラ、図書コーナー等 |
特色教育費 | 1,000円/月 | 年少児以上(宗教教育、英語遊び、体育教室、和太鼓、自由遊び教材費等) |
保護者会費 | 400円/月 | 新年度に1年間分4,800円を一括徴収 |
給食費 | 350円/食 | (主食費150円、副食費200円) 1号認定(希望者のみ毎月に徴収 |
7,500円/月(月~金) | (主食費3,000円、副食費4,500円) 2号認定 | |
スクールバス代 | 往復4,000円 | 利用者のみ |
片道2,000円 | ||
絵本代 | 400円~480円/月 | |
冷暖房費 | 500円/月 | |
おむつ管理費 | 1,000円/月 | 年少児以上の必要なお子様のみ |
おむつ代(午前) | 1,000円/月 (8月は除く) | 1号認定の満3歳児のみ午前に1回おやつを頂きます |
延長保育おやつ代 | 100円/回 (15時以降利用時) | 1号認定のみ(2号認定は給食費に含む) |
【0歳児(生後6か月)~2歳児 3号認定】
◎入園の際にかかる費用
用品代 | 約1,000円~3,800円 | 教材、園指定用品等 |
◎毎月かかる費用
保育料 | 支給認定を受けた市町村に対し、当該市町村が定める保育料をお支払いいただきます | |
施設充実費 | 1,000円/月 | 園庭整備、防犯カメラ、図書コーナー等 |
保護者会費 | 400円/月 | 入園・進級月に年度分をまとめて一括徴収 |
給食費・おやつ代 | 保育料に含む | |
絵本代 | 400円~480円/月 | 0歳児はなし |
冷暖房費 | 500円/月 | |
スクールバス代 | 往復4,000円 | 利用者のみ(3歳になったら利用可) |
片道2,000円 |
その他
教材代、用品代、写真代(ネット販売)、 わくわくキラキラようちえん代(年長)、園外プール指導代(年中・年長)等の実費